試作開発におすすめ!
1点から対応可能です
データや図面がなくても、ラフデザインや、イメージをお伝えして頂ければ、弊社で3次元設計を承ります。

データや図面がある場合の対応データ拡張子
弊社で対応可能なデータの拡張子は以下のものとなります。
後加工(表面処理、塗装)もお任せください。
- 2D(DXF、ai)
- 3D(IGES、STEP、parasolid、STL)
インクジェット(MJ)3Dプリンタ「AGRISTA-3100」

インクジェットヘッドから噴射した樹脂を、紫外線で固めて積層する方式です。
高精細で、なめらかな表面のモデルを造形しやすく、精度が求められる造形物の出力に力を発揮します。
長所
- 造形精度が高い
- 寸法精度が高い
- 微細形状が可能
最大造形サイズ
297×210×200(mm)
使用できる素材
- AR-M2
- アクリル系UV硬化樹脂
用途事例
- 各種試作品
- マスターモデル
- 模型
3Dプリンタ比較
弊社独自で、各種3Dプリンタを調査した結果、下記の通りとなりました。
